実家に近い??間取りになってきた。
玄関入って、廊下があり、
左に水回り、右にリビングとかの
居住スペース。
2階に寝室と洋室・和室(将来の子供部屋??)
お手入れ(掃除とか)が楽なデザインが良い
とか
五月蠅いのは嫌
とか
ソーラーを載せたい
とか
収納が足りない
とか
2階へのアクセスは
リビング階段が良い
とか
当然、トイレは1階と2階に必要
とか
まだまだ、いろいろ言ってきた。
途中で、自分たちは
求めすぎなのか??と
妻と2人で話したことも・・・
でも、注文住宅だし
施主の意向は聞くでしょ
と、言い聞かせ細かいこと??も
言ってきた。
いろいろ、注文して
間取り、取り付け機器(設備)に
予算がまわってしまい
外壁に予算がまわらず、
壁が薄くなってしまったのか??
やはり音が気になる。
打ち合わせ中は
こんな事になるとは
思ってもみなかった。

人気ブログランキングへ