【意外と・・・⑥ 】の続き??
この話に続きが出来るとは
思っていなかった。
確かに、住宅ローン減税の
確定申告に行った時に
医療費控除の申告も
一緒にしてきた。
昨日、ポストを確認したら
何やらはがきが入っている。
税務署からの通知書だ。
医療費控除の申請の際に
書類を出したのだが職員が、
「はい、こちらは確認しました。
これ(書類/領収書)はお返しします。」
「えっ?毎年返却されませんけど・・・」
「あぁ、今、ここで確認したので
大丈夫ですよ。
でも、改めて提出依頼を
するかもしれないので
10年間は保管してくださいね。」
の、会話のやり取りを思い出した。
あぁ~
やっぱり書類が必要になったんだ!?
だから、提出しますって言ったのに。
と、思いながら通知書をめくった。
『国税還付金振込通知書』と書かれている。
ん?
(確定)申告通過したのか?
私の指定した銀行名と
口座番号も書かれている。
おぉ~
還付されるんだ!!
2週間で処理されるんだ。
意外と早い。と言う感覚だ。
還付だから時間がかかって
渋るのかと思っていた。
前、住んでいたところで
医療費控除の申請もしているが
もっと時間が掛かっていた印象。
それとも、ここの地区の
税務署(職員)の処理が早いのか??
でも、税務署職員も頑張っているんだな。
これで、繰り上げ返済の足しにしよう。
(今年、初めて申告する人も
意外と簡単で、早く処理してもらえますよ。)

人気ブログランキングへ