

何だか天候も悪いせいか、気分も優れない感じです


最近改めてというか、つくづく思うことがあります

年齢やその時にしか出来ないことってあり、その時期を外してしまうと同じことを後からやろうと思っても、何倍も勇気と決意が必要だなと


例えば勉強や部活なども学生時代にしか経験を積めないことですよね。
もちろん、後からやり直したり経験する方法も沢山ありますが、やはり後からやるほうが苦労や努力は何倍もだと私は思います


あくまでも私個人の考えかたですが。
私が身をもって今、実感しているところです


私は高校2年のときに、親の再婚を機にそれまで旅行ですら行ったことがない遠い地に引っ越したので高校中退


それまでは、とても便利な関東方面に住んでいたので、引っ越した先の地に尚更馴染めず転入すると行っても学校の場所も分からず、何せ最寄り駅までバスで40分ぐらいでした。
義理父との生活や、母親の今までに見たことがないような女性の部分に直面したり(笑)
引っ越し先もけして栄えてるところではなかったし公衆電話も郵便局もコンビニも全て遠いような環境でした。
兄弟もいなかったので、正直たのしそうにやっている義理父と母親とも距離を感じいつも部屋で泣いてました。
だからといって、高卒の資格を持ってないことは親のせいや環境のせいにはできないけど、いま思うとあの時ひとりでも動き回って学校探して、その時にしか出来なかったことをやっておけば良かったなと思います。
高卒の資格も含め、今年から通信教育の大学に入りました


しかし、家庭を持った今からやるのは、
やはり色んな意味で重いです(笑)


もちろん、学校の卒業資格が全てを決めるわけではないし、人生には他にも大事なことが沢山あると思いますが、私自身ずっと
後ろめたさを感じていたり、みんなより遅れているような気がして仕方なかった・・。
なので今現在、高校卒業や大学卒業資格を持っている方より大分スタートは遅いかもしれないけど、やってみます


今日も悪天候で足元悪いところが多いので、お互い気をつけましょう

Android携帯からの投稿
