ヤクルト&映画♪ | ryochinのブログ

ryochinのブログ

動物のこと 身近なことなど 書いています


お疲れ様ですフネサザエさん

いまウイルス性胃腸炎が流行ってるようで、私もなりましたがカナリ辛かったですガクリ㊦㊦( ̄^ ̄

先日、観るのが2回目の「ひまわりと子犬の7日間」の映画を観てきました演劇カチンコ
映画の中でヤクルトのミルミルを飲んでいるシーンがあるのですが、私も飲みたくなってしまいました(笑)

小さいころから、私もミルミル大好きドキドキ
あとヤクルト商品で、ソフール?だったかな。そのような名前のヨーグルトも美味しいですよねーラブラブ!

中でも粒々が入っていたイチゴ味が私は
大好きだったのですが、今は見かけないから残念かお目

映画館で売っていた、グッズ買ってきましたマフラー+(・へ・)ラブ





クリアファイルと、タオルと、シールと、
子犬のぬいぐるみを恋の矢恋の矢

どれもホント可愛くて、とても迷って
結局この4種類買いましたにひひドキドキべーっだ!

可哀想だから観れない、殺されるシーン出てくるんでしょ。と思っている人も多い
ようですが、そのお気持ち私も分かりますが想像と、実際に観てみるのでは違うかも
しれません。

それに、飼い主を失ったり居場所を無くし管理センターに連れてこられた動物達が、
どのように過ごしているのかが知れて、

私はとても勉強になったし、そのようなことを知って自分でも出来ることがあればと
今後に繋がったように思いましたメガネ口紅

冷たいコンクリートの上で、毛布もない、
もちろん冷暖房もない、そして飼い主から
捨てられたり、知らない場所に連れてこら
れて不安を抱えてる姿が現実にあるんですよね。

亡くなるときも、苦しんで、もがいて逝く
のに、その前からも十分辛い生活をして逝かなくてはならないというのは、

可哀想すぎると感じるのは私だけでしょうか?

でも映画には殆んど残酷で可哀想なシーンはなく、最後は感動の涙ですしょぼんドキドキ

オードリーの若林さんが、本当に良いキャラで笑えますにひひ音譜

映画を観て、我が家はスッカリ堺雅人さんのファンですラブラブ!ラブラブ!





帰りにお寿司やさんに寄ったら水槽があり、娘さんが撮りましたカメラ宇宙人





これは、なんていう貝?なんでしょう。
分からないですが、すごく伸びてました(笑)

最後に最近こちらを買ってみましたおとめ座ラブラブ




今日もお互い無事故で過ごせますようにニコニコ




携帯からの投稿