連投すみません…(´_ゝ`)
興味深い記事があがっていたのでGoogle先生の訳とともに掲載いたします。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+
BoA、東方神起、ビッグバンは、これまで日本市場で独歩的な地位を作成守ってきた韓国の歌手である。韓流を起こしジャンルとしてのK-POPを作成し、新たな市場を開拓してきた。これらに続き、次世代の日本市場Kポップを主導していく期待の主は誰か。一番に挙げられるチームは5人組グループSHINeeだ。所属事務所SMエンターテイメントもシャイニーを筆頭に、今年の日本の韓流再点火に出る計画を明らかにしている。日本国内のトップ歌手に劣らない観客動員力を誇る東方神起は現在軍服務中でビッグバンメンバーたちも、今年から軍服務始まる。ここ数年、新しい日本公演市場で前例のなかったKポップ空白の状況でシャイニーがどのような存在感を示すのか期待を集める。
これを客観的に示すべき事例は、昨年末、日本の代表的な年末歌謡祭であるフジTV <FNS歌謡祭>である。この歌謡祭は、NHKの「紅白歌合戦>と一緒に日本歌謡界を代表する年末特集番組である。韓流が絶頂に達していた2012年までは東方神起やビッグバン、少女時代などは、これらの番組に出演したが、しばらくの間、このようなプログラムで韓国の歌手たちを見ることができなかった。昨年この番組に出演していた韓国の歌手はボアとシャイニーだけだった。
シャイニーはすでに先月から日本アリーナツアーに突入した。アリーナは、客席1万5000〜2万席規模の公演会場である。昨年アリーナツアーでシャイニーは40万人以上の観客を集めた。今年は4月までに、東京、大阪、静岡、名古屋、神戸などを回って20回のアリーナツアーが予定されていたが、現地の呼応に公演は5回延長されて、すべて25回行われる。 5月以降のツアー日程はまだ確定していなかったが、現在の勢いどおりなら、5万席規模のドーム公演会場ツアーも可能になると予想されている。最近2年間シャイニーは東京ドームと大阪ドームで単独公演を成功的に行った。
多くのKポップ歌手たちが日本に進出して、それぞれの活躍を広げているがシャイニーが成し遂げた成果が持つ意味は格別だ。ボアと東方神起の成功後、韓流が爆発的な人気を享受しながら、かつて日本では「Kポップ」という名前だけつけていけば、無条件にファンをそう集めた時代もあった。少女時代とスーパージュニア、カラーなどは夢の舞台という東京ドーム公演を成功的に払いたばかりのデビューするグループもファンミーティングやコンサートで数百、数千人を一度に動員した。しかし、嫌韓の雰囲気が生まれて、2012年以来、両国間の政治的葛藤が高まり、日本の韓流の勢いはかなり弱体化した。 2011年シャイニーが日本でデビューした時から、社会の雰囲気とメディア環境が板に変わったのだ。開始から難関に直面した彼らが選んだのはファンと密着し、現地での根を固める方法であった。大規模なイベントや広報戦の代わりにこれらの小規模都市や郡単位の地域会場を訪れ、現地の観客をあっ親密さを高めた。地面を彫るようにしていた東方神起の後、このような方法で、日本のファンたちに会った韓国のトップ歌手はなかった。 2015年シャイニーが日本に進出して4年ぶりに東京ドーム公演をしたとき、当時の日本ユニバーサルミュージック関係者は、「大型所属事務所の有名歌手が一貫して見せてくれた態度が日本のファンの心を開いて固体ファン層を構築することにしたものだ"と分析したりもした。
シャイニーは、これまで日本で14枚のシングルアルバムと4枚の正規アルバムを発表し、着実に高い現地活動の比重を維持した。 2014年9月に発売した正規3集<アイム・ユア・ボーイ」からオリコン週間アルバムチャート1位を占め、昨年1月に発表した正規4集<D×D×D>も週間チャート集計で1位に上がった。これらは来る22日、5回目の日本正規アルバム<ファイブ>を発表する予定である。両国で発表する曲が全く違うコンセプトと雰囲気を持っているのも興味深い。特に、今回の日本のアルバムのタイトル曲「ゲットザトレジャー」は、これまで国内で強調された清涼感ではなく、暗くぼやけて感じが強く表れている。←この辺はよくわかりません…
大衆音楽評論家ファンソンアップ」シャイニーが一般的アイドル歌手たちと差別されるのは、常時新しい結果を作成しながら一貫して高い完成度を追求すること」とし「長期的にファン層と大衆の間のバランスを維持し、SMエンターテイメントに占めるシャイニーの役割は大きくなるだろう」と分析した。
うんうんうん



日本デビューするときは既に韓流ブームが終わり
その中で荒波にもまれながら地道にコツコツ頑張ってきた彼ら
2013年は本国でもたくさんカムバする中で、日本スケジュールをこなし←(2013→2014このあたりが最強の鬼スケだったと記憶している)
2014のホールツアー開催に感激
からのアリーナ、そして念願の東京ドーム公演
本国イベントでの日本のファンに対する心遣い
年々成長する彼らの日本語力
本当に本当にもう…









外国人アーティストとしてではなく、むしろ日本のアーティストとして迎え入れられてる
そう感じてくれてることもすごく嬉しかったです

最近のしゃいにったーさんの活動もユニバさんの活動も
Socialでのしゃをるの言葉もしっかりと拾ってくれて活かしてくれて
有難いですワヽ(*´Д`*)ノ

いろいろ大人の事情で難しいのかもしれませんが…
メディアの力、地上波の力
MJD大事ですお( ´_ゝ`)
韓流が再ブームになろうともならなくとも、
努力をした人には必ず光が放たれる



SHINeeファイティン



しゃをるファイティン



好き。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚