みなさん再びこんにちは☆
たっちーです。
ちょっと記事がダラダラと長くなってしまっ
たのでブログを分けさせてもらいました。
こちらにご訪問下さった方、大変お手数をお
かけしました💦
では早速、先程のブログの正解を発表します!
正解は
③
です☆
え?“同じですやん!!”
と思いましたか?
それが違うんですよ💦
写真に撮るとわかりにくいのですが、
違いがこちら。
(左が①、右が正解の③です)
肉眼で見ると明らかに色の発色が違うのです
ね。
これはペレットの原料の自然な色なので、害
は無いので大丈夫です。
もう少しわかりやすいお写真を☆
緑色のペレットの色を比較してみてもらうと
おわかりかと思いますが、
発色が全く違いますよね。
ペレットを買いに言った時、ヨウムのパッケ
ージがあったので、一か八か買って姫ちゃん
にあげましたが、大きさが違うので見事に拒
否!!
これは非常にマズイと思って、Amazonで調
べるとあるショップに残1袋を発見!
夜遅かったので翌々日に納品でしたがGET!!
やっと届いたと思ったら①のペレットだった
んですよWWW
姫ちゃんにあげたら、ものの見事に退いてま
したね(苦笑
そのうち色の選り好みをしながら食べてたん
ですけど、昨日、ペットショップに再チャレ
ンジ!
いつもの色で大きさのペレットがありまし
た!!
姫ちゃんにあげたら、全く食いつきが違い
ましたね💦
オモロ過ぎですWWW
このように美味しそうに食べてました。
今回の事を機に姫ちゃんには、発色の悪いペ
レットでも食べれるよう、こっそり混ぜて与
えていますが、ものの見事に避けて食べてお
ります・・・
ちなみにクラッシュはペレットが大きかろう
が小さかろが、色が良かろうが悪かろうが、
平気で食べます。
でもどちらかと言うと、ペレットは大きい方
がお好きなようです。
やっぱり、いろんな物を食べれるようにさせ
ておかなければいけませんね。反省・・・
本日はこの辺で☆
では、次回までごきげんよう♪♪
“何でも有り難く
大事に
食べなアカンで☆”
いやいや、
アナタ、
殻付き落花生
食べんと
投げつけとるがな!!
ワードプレスの
“ヨウムに蹴られるア・タ・マ☆☆”も
お楽しみ下さいませ☆