今朝の悪ガキちゃんはチューリップ



一昨日と昨日と本日、

久々に野菜ジュースを

あげましたよあは♪



本当に

数ヶ月振りだったので・・・







とっても美味しそうに

飲んでおりましたよラブ


以前は毎朝、

お野菜や果物をほとんど食べないので

野菜ジュースをあげていたのですが

時季によって

使用される野菜と果物が変わるようで

最近はずっと

"ほうれん草"が入っていたので
↑    ↑    ↑
(もちろん灰汁が強いからですん~)

あげるのを止めていたんです汗


でも



少しなら良いかと

数口だけあげました苦笑



ずっと

ほうれん草は入ってなかったのに

最近はどうしてかしら??( ̄ー ̄)


そろそろ季節も変わるので

配合が変わるといいのですが汗



野菜ジュースが

飲みたりなさげな

悪ガキちゃんでしたとさあぁ~・・・


チューリップチューリップチューリップ花花花チューリップチューリップチューリップ花花花チューリップチューリップチューリップ


今朝も変なお天気でしたガーン


バスバスに乗るまでは

日傘晴れがいる暑さだったのに

最寄の電車電車の駅に着くと

ぱらぱらと雨雨が・・・え゛


でもすぐに止みましたおいおい


本当に変なお天気ですyaa


そそ、

最寄のバス停バスに行く途中、

斜め右を見ると

何だか"黒い"のが

"モソモソ"していたんです・・・


"あぁ、夏も終わったし

カナブンさんが弱ってるのかな??

ちょっと危なくない所に

移動してあげよっとはっぱ"と思いながら

屈み、手を伸ばそうとしたら・・・


"ん?・・・"

"・・・・・・あれっ??は?"

















""クマバチ""

じゃん!!!ハチなく

危なかったですえ・・・


今回のように

小学生の時も

虫を採ってて

"カナブン"だと思ったら

"クマバチハチ"

だったとか、

"トンボ"だと思ったら

"アブハチ"

だったという・・・雨(?雨(?


その後

虫取り網の中から

どうやって出したらいいのかわからず

網を投げ飛ばして

みんなで"ぎゃーぎゃー"言ってた事を

思い出しましたよyaa


みなさんも

"クマバチ"を"カナブン"、

"アブ"を"トンボ"と間違わないように

気を付けて下さいねふふ~ん


ちなみに

当時のおバカな小学生の

私達は

"アブ"を

"デッカイ"
"ハエ"
だと、思っておりましたあぁ~・・・


無知って怖いですねぇ雨(?


では

お休みの方は

ごゆっくりはっぱ

お仕事の方は

頑張りましょうね!!(・∀・)ノ桜桜


チューリップチューリップチューリップ花花花チューリップチューリップチューリップ花花花チューリップチューリップチューリップ



""クマバチ"って

熊の顔した蜂なんか!?yaa"


にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

そんなんいたら怖いわじぃ~

さくらんぼお知らせさくらんぼ
姫ちゃんあひるスミレちゃん花のブログは
ブックマークからどうぞflower1