今朝の悪ガキちゃんはチューリップ




今朝は久々に飛び方が

ヘタクソだったので

上手く停まれず、

ちょっと放心している悪ガキちゃんガーン





飛んでくる時に

"のれん"に少しお羽が当たったようです汗





いつまでたっても

ドジな悪ガキちゃんですよyaa


今日も悪ガキちゃんの

お写真の撮り高が少ないので




スミレちゃん花ですラブ


飛べる事がわかって

ますます冒険心が強くなってきた

スミレちゃんひゃっほ~♪


だいぶ飛んだり停まったりの

コントロールが出来てきたようですが

今朝はなぜか、

壁に張り付いてしまいましたあぁ~・・・




もっと飛んだり、停まったりするのを

上手くならないといけませんね苦笑





飛ばれる度に

ヒヤヒヤなにっ!?するワタクシでしたよ雨(?


チューリップチューリップチューリップ丸花(赤)丸花(赤)丸花(赤)チューリップチューリップチューリップ丸花(赤)丸花(赤)丸花(赤)チューリップチューリップチューリップ


今日もお仕事が早番な

ワタクシにゃ


今朝は少し曇り空で

幾分か涼しかったのですが、

今はとっても暑い快晴ようです苦笑


お話が変わるんですが

いつだったか忘れましたが

最近、テレビで恐竜の事を

やっていたんですよはっぱ


私、恐竜が大好きはぁとなんですけど

どうやら動物の

骨格についてのお話でした快晴


"象やサイなどの大きな動物は

走る時に脚にかなりの負荷が

かかるのに、どうして

あんなに走れるのか??"

というテーマ・・・


"骨は横からの力に弱く、

上からの力には強い。


そういう動物の大腿骨は

人間などの二足歩行の生き物のように

骨盤の左右から

大腿骨が付いているのではなく、

四足歩行の象やサイは

骨盤に対して真下に付いている。


なので、骨が丈夫で

難なく走ることが出来る・・・"

みたいな事を

言っていましたyaa


でもこの番組で一番

"え~~~~~っっ( ̄□ ̄;)!!"と

思ったのが

"トリさんの

目には骨がある"ドクロ

と、いう事でしたあせ
(みなさんはご存知でしたか??)

なので、眼球が動かないそうで

よ~~~く見ようとすると

目で(頭ごと??)見るんだそうですなっ・・・なんと!

そんなお話でした汗


生き物って面白いですねラブ

神秘な生き物ですねふふ~ん


長くなりましたが

お休みの方は

ごゆっくりはっぱ

お仕事の方は

頑張りましょうね!!(・∀・)ノ桜桜


チューリップチューリップチューリップ丸花(赤)丸花(赤)丸花(赤)チューリップチューリップチューリップ丸花(赤)丸花(赤)丸花(赤)チューリップチューリップチューリップ


"どおりで見にくい思たわyaa""


にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

すっごい目が近かったもんね汗

さくらんぼお知らせさくらんぼ
姫ちゃんあひるスミレちゃん花のブログは
ブックマークからどうぞflower1