スミレちゃん
の事があったので
明日アップしようかと
思いましたがアップします
今日は
ひま種
が少なかったので
行き着けのショップへ
行ったのですが
今日は思いきって
ショップの方に
"トリさんのお写真を1枚だけ
撮らせてほしい!!"と
お願いしたところ
快く撮らせていただけました
ヨウムちゃんを
撮らせて頂いたのですが
ヨウムちゃんの雛ちゃんは
3羽ちゃんいて
そのうちの1羽ちゃんは
yumityさんの所の
Tabiちゃんと同じで
お爪が白い仔で
左の真ん中のお爪が
白色でした
ショップのお姉さんも
"白い爪の仔は
よくお喋りするそうですよ
"って
仰っていましたよ
で、
今回撮らせて頂いた仔ですが
去年の10月生まれ仔です
どうして撮らせて
頂いたかというと
アンヨとお腹の下の方に
朱色のお羽が
シマシマに入っているのが
わかりますか??
実際はもっと色が
はっきりしていたのですが
上手く撮れず
残念です
何ヵ月か前は
もっと赤に近い朱色のお羽が
お腹全体からアンヨまで
シマシマに生えている仔が
いました
でも
色の薄い朱色の場合は
成長と共に
消えていく仔が多いそうです
初めて朱色のお羽の生えた
ヨウムさんを見たとき
感動しました
おとなしくて
カワイイ仔だったので
直ぐにご家族が
決まることでしょうね

明日アップしようかと
思いましたがアップします

今日は
ひま種

行き着けのショップへ
行ったのですが
今日は思いきって
ショップの方に
"トリさんのお写真を1枚だけ
撮らせてほしい!!"と
お願いしたところ
快く撮らせていただけました

ヨウムちゃんを
撮らせて頂いたのですが
ヨウムちゃんの雛ちゃんは
3羽ちゃんいて
そのうちの1羽ちゃんは
yumityさんの所の
Tabiちゃんと同じで
お爪が白い仔で
左の真ん中のお爪が
白色でした

ショップのお姉さんも
"白い爪の仔は
よくお喋りするそうですよ

仰っていましたよ

で、
今回撮らせて頂いた仔ですが
去年の10月生まれ仔です

どうして撮らせて
頂いたかというと
アンヨとお腹の下の方に
朱色のお羽が
シマシマに入っているのが
わかりますか??
実際はもっと色が
はっきりしていたのですが
上手く撮れず
残念です

何ヵ月か前は
もっと赤に近い朱色のお羽が
お腹全体からアンヨまで
シマシマに生えている仔が
いました

でも
色の薄い朱色の場合は
成長と共に
消えていく仔が多いそうです

初めて朱色のお羽の生えた
ヨウムさんを見たとき
感動しました

おとなしくて
カワイイ仔だったので
直ぐにご家族が
決まることでしょうね
