いゃぁ、

すごい雨雨と風でしたよガーン


ただ今、ブログアップの為に

動画を取り込み中汗


その時間を利用して

ブログを書いていますどーん


みなさん、

台風は大丈夫でしたか??



今日は目目が覚めたら

PM2時だったという汗


お仕事がお休みでしたが

ゴミ収集日だったので

AM8時頃に起きて

ゴミを捨てにいって

二度寝んがぁした訳ですえ・・・


だって、寝たのがAM4時前

だったのですだらだらだらー


ご存知の方もおられると思いますが

私の住んでいるところは

関西汗


そう、台風直撃!!!!みたいな、ねあぁ~・・・


あまりの風と雨の音で

なかなか眠れず

うとうとしてはテレビを見て

またまた、うとうとしては

テレビを・・・としていると


ん?・・・

なぬ!?ガーン

なんだってぇ!!??ドーン


私の家から10分も

かからないところにある川が

"避難勧告:警戒水域到達"と・・・マジで!?


その上、近くの市に

避難勧告でてるぅ!!みたいななにっ!?

っていうか、

みんな寝てんじゃね!?なく


思わず、ドア開けて周りの様子

見てみましたよをいをい…


とりあえず、

水は溜まっておらず

直ぐにどうこうってことは

なさそうでした涙


が、


風は依然として強いし

雨足も強い、

川は警戒水域を到達してるし、

トリさんは爆睡!?←笑


それから私、寝れなくて・・・


って、気がついたら

AM8時みたいな・・・をいをい…


テレビでも言ってましたが

私の住んでいるところは

台風が通過するとかいわれても

ほとんど被害がなかった

地域涙


まさか、こんな事って

生まれて初めてですあせ


京都の嵐山もあんなことに・・・


今までも

台風で大雨になっても

警戒水域到に達したことのなかった

川が、警戒水域に達するなんてえ・・・


やっぱり、異常気象が

進んでいるということなのでしょう。


台風などでの

大雨の際でも

直ぐに

避難できるように

していないといけないと思いました。


地震だったら

避難という文字が

直ぐに浮かんでいましたが

今まで台風直撃でも

ほとんど被害のなかった

私の住んでいる地域、

今回の事で

地震の時と同様に考えなくては

ならないと痛感しました。


台風は温帯低気圧に変わったと

言ってましたが

予断を許すことのないように

とのことです。


みなさんも

気を付けてくださいね( ̄ー ̄)!!


では、

後程ですはっぱ