今朝の姫ちゃん
は
お元気
ですよ
けどね、
結構
"クチュン
クチュン
"
してるんですよね
お家に来た時から
くしゃみしてます

もちろん
早い時期に
主治医(もちろんトリさん専門)の
先生には"くしゃみ"の
相談済みです
定期的に健診に行っていますが
"体重も206gで
減ってはいないし
大丈夫でしょうけれど、
一度、検査をしてみても
いいかもしれませんね"との事
最近、夜は暑くても
朝方がヒヤッとする事が
多い為か
今朝はちょっと
お腹を壊していました
ということですが、
私は心配ですよ!!
姫ちゃん
って
消化不良をおこしやすくて
ちょっと臭うし
心配で先日
病院へ連れていったんですよね

少し消化不良と
害は無いのですが、菌が
増えていました
でも
ビフィズス菌のお薬を飲むと
たちまち、元に戻るんです
野生のヒオウギインコさんの
主食は果実なので
もしかしたら
シードが合わないのかな?と
思ったりしています
(先生曰く、問題ないとは
おっしゃっておられますが・・・)
ヒオウギさんの
飼育についての情報って
本当に少ないんですよね

毎日が試行錯誤です
ちょっと、シードを
ひま種
だけにして
ペレット中心のご飯
に
してみようかな・・・
近々、悪ガキちゃんの
お爪切りと一緒に
姫ちゃんを診てもらおうと
思います


お元気


けどね、
結構
"クチュン



してるんですよね

お家に来た時から
くしゃみしてます


もちろん
早い時期に
主治医(もちろんトリさん専門)の
先生には"くしゃみ"の
相談済みです

定期的に健診に行っていますが
"体重も206gで
減ってはいないし
大丈夫でしょうけれど、
一度、検査をしてみても
いいかもしれませんね"との事

最近、夜は暑くても
朝方がヒヤッとする事が
多い為か
今朝はちょっと
お腹を壊していました

ということですが、
私は心配ですよ!!

姫ちゃん

消化不良をおこしやすくて
ちょっと臭うし
心配で先日
病院へ連れていったんですよね


少し消化不良と
害は無いのですが、菌が
増えていました

でも
ビフィズス菌のお薬を飲むと
たちまち、元に戻るんです

野生のヒオウギインコさんの
主食は果実なので
もしかしたら
シードが合わないのかな?と
思ったりしています

(先生曰く、問題ないとは
おっしゃっておられますが・・・)
ヒオウギさんの
飼育についての情報って
本当に少ないんですよね


毎日が試行錯誤です

ちょっと、シードを
ひま種

ペレット中心のご飯

してみようかな・・・
近々、悪ガキちゃんの
お爪切りと一緒に
姫ちゃんを診てもらおうと
思います
