いまだに感覚が戻ってません。


まずは祖母の話。


私はずっと朝祖母に電話していました。


でも10月27日。


体調が悪く、祖母に「電話出来ない」とLINEしました。


「具合が悪いの?」と来たので「ちょっと余裕がないだけ」と返しました。


その後は私はきつくて横になり、寝ていました。


起きると祖母から「リハビリの後寄ろうかと思いましたがやめました。」とLINEが来てて、ホッとしました。


ところが祖母は来たのです。


「今は話したくもない状態なのに…」と祖母を避けるようにしていました。


一緒にお昼ご飯を食べましたが、味もしませんでした。


すぐに部屋に戻り、ベッドで毛布をかけ寝ていると、祖母が部屋まで来て布団を剥がしました。


もう嫌で嫌で胸がザワザワしました。


祖母が帰った後、母親に「もう祖母にはしばらく放っておいて欲しい」と言うと「お母様が話しておくよ」と言ってくれました。


いい機会だったので、私の状態を少し母親に話しました。


全部は分かってないみたいでしたが、とりあえず聞いてはくれました。


ちょっと肩の荷が降りた気がしました。


その後も私は「自分は生きてるのか?」とか「なんで考える事と身体の感覚が違うんだろう?」とかとにかく分からない事だらけでした。


そして10月から2週間に1度精神科に通うようになりました。


(本来は月1でした)


先生には紙に今の状態を書いて渡していました。


11月9日。


先生に「私は統合失調症なのでしょうか?」と聞くと「離人症だね」と言われました。


調べてみると「自分の行動や考え、体の感覚などに現実味を感じられない」と書いてあり、まさにその通りでした。


その日の夕飯の時、母親から「先生、なんて?」と聞かれたので「離人症って言われた」と言いました。


「離人症って?」と聞いてきたので、携帯を見せようとすると「やっぱりいい。自分で調べる」と言われました。


次の日。


朝から祖母からLINEが来ててどうしたらいいか分からず、母親に話しました。


すると「放っておいて良いよ」と言われ、私は返事を書きませんでした。


その時「離人症について調べた?」と聞いたら「調べても意味ないし、今のsoraの様子をみてればそれでいいでしょ!」と言われました。


「母親は私の状態を知りたいとも思わないのかな?」とちょっと分かんなかったです。


11月10日。


夕方、また祖母から「電話出来ない?」とLINEが来ました。


もうモヤモヤが酷くて、夕飯の時に母親に話しました。


すると「そんなLINE消しちゃいなよ!」と言われびっくりしました。


そんなに簡単に人から送られてきたLINEを消すなんて、私には出来ませんでした。


すると母親が急に泣き出し、食事も食べるのをやめてしまいました。


申し訳なくて「私が相談するとお母様がご飯食べられなくなるね」と言うと、母親が「なんでそんな事言うの?」と本泣きになりました。


私はどうしたらいいか分からず部屋に戻りました。


しばらくすると母親が1階で大声で泣いてる声が…


とにかく母親の所に行きましたが、何も出来ず部屋に戻って疲れて寝ました。


11月11日。


もう自分が分からなくて「居ない方がいいんじゃないか」とか「やっぱり母親には話す事も自分の状態を言う事も出来ないんだ」とか頭が混乱状態です。


母親か起きてきた時、普通に話すのは無理なんじゃないかと怖いです。


逃げたい…