ここ数日の出来事。

書くかどうか迷ったけど、このブログの目的は『キロク』なので・・・

正直に書きます。


5月23日の水曜日の夜・・・

オムツを換えてたら、足に小さな発疹をみつけました。
昼間にママ友と遊んだ時。

水疱瘡ネタになってたので、もしや!?と思いすぐ病院に行きました。

診断は・・・

水疱瘡??でした。

予防接種もしてるというとこ。

発熱も無く、主に足にできていること。

こんなことから、はっきりしないけど・・・って感じで、翌日にかかりつけの病院にいくように言われました。



24日の木曜日。

朝から小児科を受診。

隔離室で待機をしてでの診察。

結果は同じようなかんじでした。

ぐるぐる水疱瘡にしては発疹が硬い。

ぐるぐる お腹や背中などにほとんど症状が無いこと。

ぐるぐる 痒がっていないこと。

ぐるぐる発熱もなく、食欲も機嫌も良好であるということ。

こんなことから、草負けとかの可能性が高いかもということでした。

水疱瘡ならさらに発疹が広がるので、1日様子見となりました。

保育所にも行っていいって言っていただけたので、ちょっぴり安心ほっ


んで、25日の金曜日。

前の夜から、頭や手やおしりにちょこっとずつ増えてきた発疹。

最初にあった足は汁が出たりかさぶたが出たりと枯れてきてるものもある状態。

診察の結果・・・

よくわからない。

もしかしたらウイルス性の可能性もあるみたいです。

発熱が無いので他の人への感染力は無いっていってもらった事が、救いです。

週末まで様子を見て、変化が無ければ総合病院で看てもらおうってことになったけど・・・


今日になって、だんだん広がってきている感じです。

新たにぽつぽつっとできてる気もするし・・・

んで、前からあるのは痛々しい感じにもなってるし。。。

背中にもちらほらと見られるようになっております。

明日は朝一で病院にいって紹介状を書いてもらおうかな・・・



何ももしてやれない事がとっても不甲斐ないけど・・・

これ以上、悪化しないこと・大きな病気じゃない事をただただ願うばかりです。