岡田BDにマチソワで坂本さんに会えるというスケジュールでした💙💛
松竹座、初めて行ったけどめちゃめちゃ知ってるところだったので微塵も迷いなく行けました。





写真のサイズ差……撮ったアプリが違ったな……

マチネは2階席から全景を見て、ソワレは最前列でキャストの皆さんの表情をまじまじと見てました。
ソワレの席が控えめに言ってやばかった。最前列かつかなりセンター寄り。目の前にアーサーもランスロットもグィネヴィアも来たよ。



ところで今回、私がX(Twitter)でめちゃめちゃ呟いたのが





「ランスロット、あれまじで桐山くん???」




というやつ。

いやまじで、マチネの時は最後まで信じられなかったのよ。
普段TVで見る桐山くんから結びつかなさ過ぎて。パンフレット内でもバリバリ関西弁の彼が。




「あの宮野真守みたいなのがまじで桐山くん?????」




なんででしょうね。
誰かと言われたら宮野さんに見えて仕方なかった。笑



あんなミュージカルな歌い方も出来るの!?めっちゃ良い声!!っていう良い意味でのギャップが凄くてもう。ね。
ソワレで間近に見てやっと「あ、本当に桐山くんだわ……」ってなった。カラコン・ウィッグ・メイクのトリプルコンボはまあまあ人相を変える……びっくり

そんでね!
ソワレのカーテンコールなんだけど



最後の最後で
ランスロットが桐山くんに戻ったのよ!!

明るい関西人の顔でちらっと、ファンサしてくれたんだよね。




あの瞬間ちょっとね、不覚にもドキッとしてしまった。





桐山担はこういうところで彼に落ちたのかな?


と。
こんなんする様ならそりゃ沼だぞ……?

ちなみにマチネではしてなかったので、ソワレの観客でわかりやすく桐山担の人が何かしたのを(最前列なので後ろは全くわからん)桐山くんが見つけた可能性もあるけど、どーなんでしょうね。






…………坂本担ですよね貴女?🤣

気づいたら初めて生で見た桐山くんへの感想ばっかり書いてんのよ。笑
桐山くんでなければ、ニミュエとモーガンおばさまの事。主にお衣装。

ちなみに、ソワレのカーテンコールで私の目の前にいたのはモーガンおばさまでした。お衣装もメイクも素敵過ぎて好きだったーーーー!!!





坂本さんについての感想を述べるとですね


アーサー王のお衣装ととことん相性が悪いな……というところ。



役柄としてはめちゃめちゃフィットしてると思うんだけどね、如何せん王族の重厚な服とか、体のラインを消す服ばっかりだったから、坂本さんのシュッとした感じが全面的に隠れてるなって😅
特に1幕ラストの場面の、物凄い重みのお衣装の時。お衣装のずしーん!!とした感じがめちゃめちゃ強かったね……アーサーの王たる姿だから重厚なのは場面的にも相応なんだけど、とても重たそうな感じだった(動きではなくて服そのものがね)

後、ロングヘアのくるくる感も何か違うなぁ、と。
ちなみにグィネヴィアに対しては、あの前髪の特徴的なくるくる感を見て「プリンセス・セレニティだ……」ってずっと思ってました。特に後ろ髪を下ろしてる時、まじでセレニティだった。




つまり、あの頃のイングランド人の風貌は、あまり似合ってないんだな、って事です。
繰り返し書くけどキャラクターは凄くハマってたと思う。ランスロットに使命を求められた時の「……え、今?」とかめっちゃ好きだった。笑





次の現場いつですかーーーーって毎回なる。笑
まあ来年ですわね。(そりゃそうだ11月だぞ)