高彩度ウィンター×フェミニン顔女子、栖桜です🌸



先日、やっと私は争奪戦から離脱する事が出来ました…………



そう、皆大好きKATEのリップモンスター。
なっかなか入荷しない上に、入荷したらその矢先からすぐに消えていく、最早“幻コスメ”化している気すらするんですが……
実は量産するの結構大変なんじゃないか?って思い始めてます。そんなお品をプチプラで出してくださるなんて企業努力の賜物……感謝しかない……😭




そんなリップモンスター、ブルベ向けと言われるカラーを全色ようやく手に取る事が叶いました!!
01はバズりかけの時に買ってて、その後店頭で運良く見掛けた06と07、そしてwebで再入荷通知をかけていて運良く掴めた08。
どれも好きでヘビロテしているものばかりです😍


本当に、ティントリップじゃないのにちゃんと色が残ってるんですよね。元の色づきが割とシアーなので、薄まってもあまり違和感無いし。
唇の噛み癖があると(皮剥けがあると気になって歯で弄っちゃうタイプ……)カラーキープの要のジェル膜がややめくれて、本当の皮剥けみたいに見えちゃいますが。
実際はそんなに乾燥も感じないですし、使い心地も良いです。



……と、リップ自体の評価はあらゆる方がこれまでに語り尽くされているだろうと思うのでこの辺にして、私はこのカラーについて強く語りたいのですよ。




web限定カラーの一つ、08 モーヴシャワー💜




単体でつけると、ほんのりとパープルみが乗って、ブルーのラメがキラキラとします。ツヤツヤで可愛い……🥰
そう、これはこれで可愛いし、私の唇ではMLBBっぽくもなるので良いのですが、


他の色に青みを足す

という任務を与えると、めちゃめちゃ活きる事に気づいたのです……!!




ずらっと並べるとこんな感じ。
モーヴシャワーを先塗りするか後塗りするかでもちょっと変わるんですよね。



まずは最も青みの強い01 欲望の塊と。
ブルーラメが青い光を取り込んで、より青み強めなピンクレッドになります❤️
欲望の塊は、なんだかんだで一番気に入ってる色😍




ブルベ向けラインナップで一番深みのある06 AM2:00と。
ダークトーン寄りのカラーも少し柔らかく、更に青みも少し足してくれて、馴染みやすく😍
ラメで光が強くなるのも、曲線顔的に馴染みやすくしてくれているのかも🤔




ブルベ向けラインナップで一番の万能カラー、07 ラスボスと。
青の光でこれもほんのり柔らかい光り方に❤️ ちょっと鮮やかにも見える気がします🥰



リップだけに限らないのですが、色味から青みを吸ってしまって、見た目通りに発色しない事もしばしばな私ですが、
モーヴシャワーを重ねる一手間で、吸ってしまう分の青みをある程度補えるのです❤️
まぁ、リップモンスターなどのルージュをつける時限定ですが……ティントなら上から重ねるのはありなのかな🤔

私みたいな青みを吸ってしまうタイプの方は、是非ご参考に……💜
ちなみにこのweb限定のシリーズは、店頭定番7色よりは買いやすいかなとも思います。少なくともモーヴシャワーは……💡


リップモンスターが希望する皆さんの手に等しく渡る事を願いながら……🙏




ではまた🌸