羅語の予習を致しましょう

 

🖋

テキスト文中に

 

「 Orpheus : オルペウス 」

(オルフェウス、オルフェ)

という名前が登場

 

連想ゲームのように…

 

Orpheus オルペウス

オルフェ、オルフェウス、オルフェオ

(ギリシャ神話で詩人.音楽家)

と言えば

その妻はエウリディーチェ

 

エウリディーチェと言えば

 

1600年

伊国 FI ピッティ宮殿で初演された

楽譜が残っている世界最古のオペラ

ヤコボ・ペーリ Jacopo Peri(1561-1633)

「エウリディーチェ」

L'Euridice

 

 

 

テキストの文中に

神々が登場した時だけギリシャ神話を調べる、

という付け焼刃の勉強

そのうちにギリシャ神話も、

と思っていますがいつになる事か。

 

ギリシャ神話とローマ神話の対応がややこしい

 

ギリシャ神話=ローマ神話(ラテン語)

ゼウス = ユピテル Iuppiter

アテネ = ミネルウァ Minerva

アプロディーテー= ウェヌス Venus

ポセイドン=ネプトゥーヌス Neptunus

ヘルメース =メルクリウス Mercurius

アレース = マールス Mars

アルミテス=ディアーナー Diana

 

 

 

 

混乱の羅語の合間に

 

コーヒーのお供はエッグタルト

 

Ciao!