キャサリン妃は42才、がんの手術でしたそうですね.

早くお元気になられるようにお祈り申し上げます.

 

 

 

私、40代では

鉄欠乏性貧血で入院、がん手術、円形脱毛症、

不注意による足の小指の中足骨の骨折

不注意による足の小指骨折

と色々...

受難の40代でした.

(突発性難聴は50代前半でした)

 

がんの手術をしたのは43才でした

もう20年以上経ちましたが

おかげ様で今まで普通に過ごしております

有難い事です、感謝申し上げます.

 

当時子供たちは大学生でしたので

そこは少し気が楽でした.

舅姑と同居しているので

手術前に知らせない訳には参りません.

 

姑の第一声

「私、なんにも手伝えないわよ!」

 

でしたガーンヒエ~~

 

何かして貰おうなんて嫁に来た時から

1回も思ったことはありませんので

そんな事は承知してますが

そのタイミングで言います?

私のかなりつらかった時に...

ビックリしました.

 

思い出していましたら

つい愚痴をこぼしてしまいました

 

Scusatemi

お許しください

 

 

今日は彼岸の明けですが

4ヶ月ほど前に亡くなった姑、

初彼岸で姑の愚痴になってしまいましたね

「ごめんね、おかあさん」

 

 

本

 

さて羅語の予習をしておきたいな...と

 

先ずはコーヒーとクッキーから

 

 

CIAO!