いよいよ2025帰省も今日で最終日。
ゆうべの夜ご飯はそういえば、これを食べました。
高校生の頃よく食べていた、チョコレイ笑
東京でもヤマザキパンかどこかで同じようなのがあるけど
やっぱり工藤パンのチョコレイしか勝たん、なのです笑
懐かしいな…
帰省中は、1人だからか精神疲れなのかお腹が張っていて
パンとサラダとかでいいくらいなのです(お菓子は食べる)。
あと何故か、母のとこでご飯食べた日と、父とカップラーメン食べた後もなんかお腹が痛くて(悪いもの食べた
)
ちょっと調子が悪かった。
最終日の朝も雲はあるけど、いい天気![]()
4日間、全部天気に恵まれてほんとに感謝です。
雨だとお墓参りも移動も何かと大変だから![]()
お腹空いてなかったけど、新幹線も長いし
朝食は無料なので軽く食べときました。
ほんとに軽く笑
昨日の経験から、朝一で来ても混んでたので7時半くらいかな
ゆっくり来ましたが
結局混んでた![]()
8時過ぎとかの方がいいかも。旅は、早くチェックアウトする勢が多いので。
朝食を終えたら、新青森駅に向かいました。
先にお土産を買って、ホテルに戻って荷造りもして、チェックアウト。
青森ともお別れだな…と実感が湧いてきました。
新青森駅のポストに縄文遺跡のオブジェ![]()
可愛いね![]()
青森の玉子とうふ。青森出るまでは、地元の食べ物だとわからなかった。
茶碗蒸しみたいにいろいろ具が入っています![]()
昼前の便だからか、駅弁も豊富でした![]()
広場にあった大きな杉。
出発まで時間は十分にあるのでゆっくり過ごせました。
初日だけ、少し観光客気分で過ごせたけど
後は忙しくバタバタであっという間の3泊4日だった。
毎年来れるかわからないけど、いつか旦那さんにゆっくり地元を紹介して両親とご飯食べたりしたい。
浅虫をドライブしてた時、夕方に差し掛かり
夕焼けがキラキラ眩しくて
いま、自分が青森にいる、当たり前ではないこの瞬間が尊くて
運転しながら泣きそうになってました![]()
気持ちよく帰省させてくれた旦那さんと、いいお天気であったこと、両親に会えたこと、感謝します。
これで帰省の記録はおしまい。









