3日目の朝。
帰省して、毎日朝早く目覚めていました。
両親に会うことや、自分がすべきこと、プレッシャーだったんだと思う。
更年期なのもあるだろうけど…よく眠りたいのに…![]()
とにかく3日目もいい天気になりそうな予感
この日は朝食付きだったので、そんなおなか減ってないけど食べに行きました。
朝6:30から開始で、私も早く起きたのでそのくらいに行ったのですが
すでに席は満席、ビュッフェ形式なので並んでるし
びっくりしました。中国からの団体さんが多かったです。
一組待って、席に案内されいろいろちょこまかと選んだ朝食。
パンとコーヒーくらいでよかったのですが、せっかくだから無理くり載せてきました笑
皆さんモリモリ取ってて、朝からすごいな〜と感心しながら。
いつも思うけど、あんなに朝から食べれるってことは前日の夕飯は早く済ましたのかな
とか
旅行で来てても酒飲んだりお菓子食べたりダラダラしないのかな
みんな健康なんだな、とか笑
マグロとサーモンの刺身が美味しかったです。
冷凍じゃなく生なんだろうと思います
さすが青森![]()
腹ごしらえもしたことだし、この日は父のとこへ行ってお墓参りもするので8時にはホテルを出ました。
途中、スーパーでお墓用のお花と線香、ろうそくも買って。
唯一の共感者である妹もいないし、気持ちがすごく憂鬱で音楽を爆音でかけていきました。
ブラックピンクに助けられた![]()
![]()
こういう時のために、自分のテンションが上がる曲を決めとくといいです。
一年ぶりに父と会い、やっぱり少し歳とったな…と感じたけどまあまあガタイもいいので
痩せてないし安心しました。
2人でお墓参りをして
子供の頃よく階段でじゃんけん遊び(ちよこれいと…とかいうやつです。)をした懐かしい、地元の神社まで登って
お参りをしました。
地元をお守りくださいとお願いしました。
あとは父の家を3時間くらい掃除して
お昼はカップラーメン笑 お盆なのに笑
市内まで父と行ってご飯をご馳走しようと思ってたのと、ホテルのチェックインがあるので
まだまだ終わりが見えない掃除は切り上げました。
結局、まだお腹が空いてなかったのでご飯は食べず
父とお別れして
ホテルにチェックインし
レンタカー返却の時間まで少しあるので
スーパーでお土産と今夜のご飯を物色して
レンタカーを返却。
明日はもう帰るのか…と思いながら
駅近くの海を眺めてました。
きれいな夕焼けです。
ワラッセの後ろが砂浜になっていて、ベンチもあり
黄昏れることができました笑(遊泳は禁止らしいです)。
ほんとに名残り惜しく、でも役目を果たして東京に帰れると思うと安心もして
駅ビルを最後にブラブラ。
スタバで、青森限定タンブラーがありました。
ネットでは販売してないそうです![]()
店員さんが気持ちよく教えてくださいました![]()
新青森駅に着いてから、お土産屋さんがまだ開いていたので明日買うものを少し下調べして
ホテルに戻りました。







