先日、ビーフシチューを作ったら


旦那さんから「牛肉が硬すぎて食べれない」と言われた。真顔


(私が)風邪でまだ食欲がないのに、なんとか作ったのに〜ムカムカと多少ムカつきましたが


硬いもんはしょうがない


そこで初めて圧力鍋を使ってリベンジしてみます!



旦那さんが結婚式の引き出物かなんかでもらったらしく


でもデカいから、結婚してから一回も使ったことがなかったやつ。


本を見て、なんとかやってみてます。


肉の煮込みだからおそらく高圧で15分やってみるか。


火は強火だけど、鍋底から出ないくらいに


圧力がかかり始めるとアロマピーから蒸気が出始め


やがて止まる。


合ってるかめちゃくちゃ不安滝汗


爆発しないだろうか…


しばらくすると、安全ピンが上がり始める。



おお、やり方合ってたみたい!!一安心ダッシュ


ピンが上がり始めたら弱火にします。



高圧だから2本目の線が見えたら、時間を計る。


15分タイマーかけて、火を止めピンが下がるまで待つ。


怖いからちゃんと鍋も冷えてからあけましたアセアセ


お肉がホロホロになってて、初めての圧力鍋は大成功でしたグッルンルン


カレーとか大根煮とかもすぐ柔らかくなりそう〜!