大みそかから新年を迎えたくらいだったか、旦那さんと鶴を折りました笑

縁起物だから、お正月の飾りとして使いたかったんです。

金は旦那さん、銀は私キラキラ

作り方を忘れてて、ネットで調べるも

千羽鶴の折り方だったから旦那さんに教えてもらいました。

よく覚えてるよね~びっくりキラキラ


大みそかは年越しそばの予定が、前日に手巻き寿司をして、いい刺身がたくさん余ったので

ばらちらしに。あと自作のおせちをちょろちょろ。

ばらちらしは具が多いと思ったけど、もっと入れてもよかったダッシュ

あとガリ入れたら最高でした。

ばらちらしってたくさん食べれます。