相変わらずドラマが好きだけど
ほぼ韓国ドラマしか見ない![]()
日本のは面白いと思えないので。
面白いというのは、単に笑えるという意味じゃなく、奥深さ、真実味、俳優さんの魅力、ストーリー性、ユーモア、などなど…
韓国ドラマにはたくさんの魅力が詰まっているのです。
日本のドラマはなんだか浅く見えてしまう。
ドラマは人間が演じるもの。
ドラマは人間性が表れる。
当然、その人がどれだけ人生経験を積んで
どれだけいろんな思いをしてきたかがお芝居にも表れると思う。
順風満帆な人よりも
逆境に陥り苦しんだり、悲しい思いをした人の方が真実味があると思う。
想像だけでは絶対に深みはでない。
上辺だけになると思う。
韓国ドラマはその辺が違うのです。私にとっては。
俳優さんが真に入り込んでるというか
真実味があり、引き込まれる。
もちろん全ての韓国ドラマを見てはいないし好みもあるけど
最近見たのは
邦題「浮気したら死ぬ」と
「風が吹く」。
「浮気したら~」はパラサイトに出てたチョ・ヨジョンさんが出てるから見てみたら
まあ、演技に引き込まれて
主人公の魅力にどんどんはまっていった。
ストーリーも謎が謎を呼んで
面白かった![]()
ラストもまさかのバッドエンドだったし![]()
「風が~」は大好きなキム・ハヌルが出てるから期待してた![]()
ストーリーは旦那さんが若年性認知症になってしまう夫婦のもので
キムハヌルが外見が魅力的なのはもちろんだけど
お芝居もすごい![]()
感情の機微の表現の上手さ![]()
聖母のような時もあれば
怒り狂って激しさを爆発させたり
一転、廃人になりかけたり
もう、中盤くらいから涙無しには見れなかった![]()
旦那さん役のカム・ウソンさんもすごく上手で
旦那さん側の苦しみもすごくわかったし
娘役の女の子も本当の娘としか思えない演技で
愛らしくて
可愛いくて
この子の演技がまた涙を誘うのです…![]()
![]()
どんだけ泣いたことか…
こういう夫婦でありたい、
こういう家族でありたい、
こういう母になりたい、
一途に相手を思えるようになりたい、
さまざまなことを考えさせられるドラマでした![]()
最近おすすめの2本かな。
