いま私の中でベスト2のドラマキラキラ

リコカツは、前回、瑛太演じる紘一が最後らへんで

ガラスに映った自分を見つめて

「おまえ自分に嘘ついたな!」ってすごい形相で怒ったとこが最高でしたえーん

不器用な紘一が自分の気持ちに気づいて、

もう胸が苦しくなりましたえーん

瑛太は真剣な演技もできるしコミカルな演技もできるし、大好きです。

米津玄師の主題歌もマッチしてて胸が苦しくなる~


はたまた大豆田とわこは、なんと最初から見てなくて中盤くらいからかな、みたら

カルテットを彷彿とさせる大人がクスッとなれるものすごい面白さで

とりこです。

脚本家が同じみたいね、道理で。

松たか子と松田龍平のコンビ、いいなあキラキラ

松田龍平はあの、演技してないです、みたいな普通の人っぽい感じが最高拍手

ああいう演技できる人いるのかなあ、他に。

喫茶店を一緒にやっている役の方、御名前わからないけどあの方もすごくナチュラル。

松田さんと空気感が似てる。

二人を見てるとほっとします。

そしてシンシンが可愛いね照れラブラブ(シンシンて聞くとキュウリの漬物思い出すけど)

岡田将生は昔から好きな俳優さんだけど、久しぶりに見た気がします。

役は人嫌いっぽい変わり者の弁護士さん。

頭はいいけど感情を表すことが苦手な子供がそのまま大きくなったような感じが可愛い。

岡田将生だからいい。

前回は不器用なりに一生懸命とわこに気持ちを伝えて、とわこを守ろうとしてる、そんな姿がとても魅力的でした。

なんか不器用に惹かれるのかな、私は。

どちらも次回が楽しみハート