こないだ根津神社に行って、遭遇した面白い出来事。

夏越しの大祓い目的で行ったんだけど、茅の輪
くぐりをしたかったんだけど置かれてなかったタラー

それでぷら~と散策してたら

池に亀さんを発見。


他の亀さんよりだいぶ小さい亀さん(半分くらい?)が繰り返し繰り返し、おかしな行動をしている。


自分の倍以上ある亀さんに、正面に周りこんで

両手を伸ばして「ぴよぴよ~」って小刻みに震わせてるのですびっくり


旦那さんも見たことなかったから、二人でなんだろ~?って。気のせいかと思ったけど繰り返しなのでなんか意味があるんだろうと確信しましたキラキラ

縄張り主張?求愛行動?


何度も何度もするので、その瞬間は爆笑してしまって撮り逃したけど笑

とてもけなげで、ちょっと面白くてずーっと見てましたキラキラ

調べてみたらやはり求愛行動のようでした。

ちっちゃい亀さん、一生懸命求愛していて、とっても可愛かった照れラブラブ

残念ながら相手の亀さんはつれなかったけど…

人間にも熱意が伝わってきたよハート


背中に草をしょった亀さん笑


甲羅干しして気持ちよさそうな亀さんラブラブ

あー、とっても癒されましたニコニコキラキラ