50台くらいの人と話していて思ったこと。


年をとっていても、深みがなく、底が浅い。


人の重みとは、年齢ではないんだなと改めて思った。


何かを経験したり物事に直面した時に、自分の頭で考えられるか


それの違いなのかなと。


世間に流されてばかりで、自分の頭で考えず、自分というものがないとこうなるのかなと。


話していてもふわふわしていて宙を掴んでいるような、そこにいないようなそんな感じ。


私に対しても失礼だなと思った。私は正面から向き合うしかしないから。


だから友達も自分の意見を持った人だけ。


みんな自分を持ってる人ばかり。


私も、昔から私なんだな、と実感。


楽しいことだけでなく、苦労や逆境もあるから成長できるのだなと改めて思う。


苦労にも感謝できる。