こんな時に ほんとにどうでもいいと思ったんだけど



確定申告に行ってきました。



自分は何やってるんだろうと思いながら。



お金が戻ってくるとかどうでもいいのに。



テレビで見る映像と



今、車を走らせている風景があまりにも違いすぎて



税務署までの道のりが夢なんじゃないかと思った。



明日までなので やっぱりすごく混んでいました。



今まで会社任せだったので、自分でやったのは初めてだったけど



スタッフがマンツーマンでついてくれて



パソコンで打ちながらすぐに作成できました。



こんな時だからこそか、



スタッフの案内がすごく統制がとれていて



無駄がなく、すばやい対応で感心しました。



その後、非常品をさらに買い足そうと店舗めぐり(どうせないとは思ったけど)



昨日書いたほかに、太いろうそくや携帯電話の電池式・車用充電器ともにどこでも売り切れ。



あとはもう、こちら東北へは在庫以外にいつ商品が入ってくるかわからない状況なので



みんなトイレットペーパーやティシュペーパー、ペット用品など



必要に応じて買いあさっていました。



それを見て 逆に不安になるくらい。



今日は平日なので、いろいろ会社なども営業していますが



みんな節電に努めていました。



銀行も半分しか電気ついてないし、コンビニなんてまったく



照明はつけていませんでした。



ほか お店も照明は半分かそれ以下、いつもの店内音楽はつけてないし



みんなほんとうに一丸になって頑張ろうという気持ちが伝わってきました。



(店内音楽や明るすぎる照明は以前から無駄だと思っていたけど)



ここ東北では、考えている余地なんてないんです。



待ったなしなんです。