おはようございます!

sunyoheiですo(^o^)o♪


昨日は朝に11km、昼に4km走りました。

これで今月の走行距離は54kmです。


さて先日、走りに行った先にあった「てんや」で昼食を摂ったのですが、その時に見つけてしまいました。注文用のタブレットにチャイルドロック機能があることを(笑)

小さい子どもがいると目を離した隙に勝手に操作されて、偶然にも高額なメニューを注文されちゃってたりするんでしょうね。


機能の目的は理解していますが、実際にどんな操作になるのか気になったのでやってみました。

ロックをかける場合は「チャイルドロック」ボタンを押すだけです。

一方、ロックを解除する場合は、画面上の任意の場所を押すと「本当に解除しますか?」と確認されるので「解除する」ボタンを押します。

すると、5つの数字が表されるので小さいほうから順番に押せるとロックが解除されます。


うまい具合にできているなと感心しました😊