おはようございます!
sunyoheiですo(^o^)o♪
昨日は2部練をしました。
まず午前はお弁当屋さんまでのランニング。
行きは手ぶらで行って、帰りは途中までお弁当をぶら下げながら走りました。9kmでした。
このお弁当屋さんは私が高校生の時によく利用させてもらっていたところで、いまでも当時のままと思われる400円台でおいしいお弁当が買えます。
ランニングすることが習慣化した4〜5年前に「あのお弁当屋さんまで走って行ってみよう」と思い立ったのがきっかけで25年ぶりくらいに通い始めました。
以前は開店直後の8時前に行っていて、お弁当屋さんのおばちゃんとの会話も特に無かったのですが、昨日はお昼時で常連さんとおしゃべりしていた流れで「せっかく走ってきたのに、お弁当待ってる間に体が冷えちゃったんじゃない?」と声をかけてもらえました。なんだかうれしかったです♪
「帰りも走るので、体をまた温めます!」と言って、帰ってきました♪
午後は図書館まで、少し遠回りして6km走りました。
読みたい本があったのですが、なかなか良い値段がするので図書館で借りることにしたのです。
蔵書がある図書館を調べてみたら、私のランニングコース沿いの図書館にあったので図書館利用カードを作り、本を借りてきました。
本を返す時も走って行くと思いますので、走るきっかけが増えました。良かった〜😊
これで今月の走行距離は166kmです。