おはようございます!

sunyoheiですo(^o^)o♪


昨日は午前中がフリーだったので走りに出ました。

息子と正午に巣鴨で落ち合う予定だったので、まずは高田馬場まで走り、そこでちょっとした買い物をしてから巣鴨に向かいました。


高田馬場までは約10kmだったのですが、そこまでは大きな疲労感もなく走られました♪

その後、明治通りを走って池袋、王子へと行き、そこから引き返して巣鴨まで行きました。

さすがに王子に着いた頃には疲れを感じましたが、キリの良い20kmまで頑張りました照れ

これで今月の走行距離は128kmです。


その後、息子と向かったのは、巣鴨の真性寺で行われていた「巣鴨くじら祭り」です。


ワークショップに参加する権利が抽選で当たったので、それに参加してきました。

鯨🐳の仲間にはイルカやシャチがいることや、口の中に歯を持ったハクジラとヒゲのようなものを持ったヒゲクジラに分類されることなどを学びました。


貴重な鯨の歯も見せてもらいました♪

見た目や大きさは太めのバナナ🍌ですが、ズッシリと重かったです。

ワークショップ後には鯨肉の竜田揚げ弁当が配布されたので食べるのが楽しみです😊