おはようございます!

sunyoheiですo(^o^)o♪


昨日はマンションの理事会でした。任期もあと2ヶ月。総会に向けて頑張ります!


ランニングのほうは、理事会前に朝ラン5km。昼寝後に昼ラン11km。これで月間走行距離は83kmです。


最近、走る時は左足に気をつけています。痛くなるのはいつも左足なので足の置き方が悪いのではないかと思っています。

そこで、足裏の接地よりも膝の向きを意識するようにしました。膝が進行方向に向くように足を置く。これだとうまく力が伝わっているような気がします。


おまけ。

「もぬけの殻」という言葉をたまに聞きますが、「もぬけ」が何なのか知らずにアラフィフになってしまいました。

そこで先日調べてみたら、「もぬけ」というのは『蝉や蛇が脱皮すること』だそうです。

「もぬけの殻」というのは脱皮した後の何も入っていない抜け殻ということですね。