おはようございます!

sunyoheiですo(^o^)o♪


昨日は、朝ラン1km、夜ラン8kmでした。これで月間走行距離は22kmになりました。

11月終盤に走らなかったせいか足の状態は良さそうです。痛みや疲れを感じずに走れました。


昨日の昼は、息子と一緒に「国立天文台」へ行ってきました。

息子がテレビで天文台のロケを見て、「ボクも行きたーい」と言うので調べてみたら、意外にも東京にありました。こういうものは空気が綺麗な長野県とか九州なんかにあるものだと思い込んでいましたてへぺろ


最寄駅のひとつである武蔵境まで電車で行って、そこからはバスで15分ほど。駅からの距離は4km程度なので、ひとりだったら走って行ってたことでしょう。


息子はプラネタリウムのようなものを想像していたようですが、こちらで見られるのは現役を退いた望遠鏡や天体観測の歴史についての展示でした。息子にはいまいち難しかったようですが、私は大変面白かったです♪


敷地内はほどよく紅葉をしていて、紅葉狩りをするのにも良いなと思いました。交通費はかかるものの入場料は無料ですので。


ハート型の黄葉もありましたよ!