おはようございます!

sunyoheiですo(^o^)o


今日からマスクを外す練習を始めました。

この暑さの中、周りを気にし過ぎてマスクを外さずに過ごして体調を崩す可能性があると思ったからです。


そうなってからでは遅いので、周りに人がいないところやランニング中はマスクを外して、「マスクを外したことがある」という実績を脳に叩き込みました。


マスクを外すことに罪悪感がかなりあって、周りの視線が気になります。

逆に、マスクを外している人を見ると仲間がいると思って安心します。仲間ではないんですけどね。


こういうことはそれぞれの判断で行うことだと思いますし、「マスクをする」「マスクを外す」の2択だけではなく状況に応じた細かい行動パターンがあると思ってます。


私はこうしてる、というだけです。

今日は朝の8時台に5.5kmほど走りました。

この時間帯でも日が照ると危険な暑さを感じました。


イノチダイジニ

暑さに対しても、コロナに対しても。

みんなでいろいろと試行錯誤していけたらいいですね。