おはようございます!

sunyoheiですo(^o^)o


先日、天ぷら屋さんでランチをしました。


その時、カウンター席に座ったので店主と常連さんの話が漏れ聞こえてきたのですが、これまでそのお店で使ってきた「油」が製造中止になってしまい新しい「油」を探すことになったという話をしていました。


「油」は天ぷら屋さんにとって最重要アイテムということで、匂いも考慮して代替品を探したがなかなか見つからず難儀したそうです。

料理をしない私からすると、「油」はサラダ油かオリーブオイルかの2択なのですが、実はものすごい種類の「油」があって、製造メーカーも工夫しているし、問屋もいろんな「油」を勉強しているらしいということが伝わってきました。


そのお店では最終的に、これまで付き合いのなかったメーカーの「油」を問屋さんが探し回ってくれて、やっと納得のいく「油」を入手することができたとのことです。

一斗缶で3万円代という高級「油」のようです。ネットで調べてみると、一般的なものは5千円〜7千円くらいだったので、やはり天ぷら屋さんはこだわった「油」を使ってるんだなあと思いました。


「油」が断たれると大変なことになるんですねびっくり


昨日の昼ラン

距離 11.51km  平均ペース 6:20/km


昨日の夜ラン

距離 2.81km  平均ペース 7:10/km

これで今月の走行距離は46.57kmです。

体重は61.5kgです。


暖かかったので、今シーズンで初めて、半袖+短パンで走りました✌️