おはようございます!

sunyoheiですo(^o^)o


日曜日のアルコールオフに失敗しまして、昨日やっとアルコールオフができました。

昨日はランもオフで22時30分頃に寝ました。


さて、また1冊読了しました。

三浦しをんさんの『愛なき世界』です。

三浦しをんさんといえば、ランナーにとっては『風が強く吹いている』が頭に思い浮かびますが、辞書編纂者を描いた『舟を編む』や林業従事者を描いた『神去なあなあ日常』など職業小説でも有名です。



私たちが実態を知らない職業を、小説を通して教えてくれるので興味が尽きません。

今回は職業ではなく研究者をテーマにした小説です。植物について研究する面々が主役です。


変わった人が多そうという印象をより強固なものにしてしまった感がありますが、その「変わった人」たちが考えていることを丁寧に描いてくれているので、やや親近感も湧きました。


今回も未知の世界を楽しませてもらいました。


さて、今日も頑張ります!