おはようございます!

sunyoheiですo(^o^)o

先日、あるところまで妻と息子を車で送り、2人の用事が済むまで待つことにしたのですが、勝手に「1時間」と思い込んでいた待ち時間が「3時間」であることを直前に知らされました。

「3時間」は待ち時間ではなくもはや自由時間!
せっかく車もあるので、「よーし、自由を謳歌するぞー!!」ということで前々から気になっていた小川町にある「麦雑穀工房」というビール醸造所へ行ってきました♪

コロナ禍でなければその場でクラフトビールをいただくこともできたのですが、いまは持ち帰り販売のみでした(そもそも私は車で行ったので飲めませんでしたが)。

1本3本購入してきました。


1本目は「雑穀ヴァイツェン」。
この工房の看板ビールとのこと。市販のビールみたいにスッキリしたら感じではなく雑穀感が濃い❗️クラフトビールを飲んでると実感できる逸品です。


2本目は「ザルチック」。

夏限定の塩レモン風味のビールとのことですがレモン感はそんなに濃くなくて、どちらかというとハイボールのような感じです。


3本目は「ブレス オブ ポップス」。

IPAなので苦いです。でも苦さは嫌いではありません。たまに飲みたくなります。



昨日のラン

距離5.44km  平均ペース 7:22/km

これで今月の走行距離は100.59kmです。

体重は61.1kgです。


やっと最低限の目標である100kmを超えました。でも最近は1,2kmしか走ってなかったので足がパンパンになりました。なんか新鮮。



さて、今日も頑張ります!