おはようございます!

sunyoheiですo(^o^)o


連休4日目の昨日は朝7時過ぎに起床。

私としてはかなりゆっくりとした朝でした。


これまでは休日も息子の習い事の送り迎えや公園への付き添いなどでほとんど自由な時間はありませんでしたが、今年から卓球教室へは1人で行くようにしたので自由な時間が増えました。


ということで、先日の「国道4号の旅」に続いて「国道6号の旅」をしてみました。



「国道4号の旅」では日陰の無い道をひたすら走りましたので熱射病の恐れがあったのですが、今回は道の片側に日陰が多かったのでそちら側をひたすら走りました。

「キャプテン翼」の像も日陰側にありました。

そして、途中で少し道を逸れて柴又帝釈天へ寄りました。
『男はつらいよ』を観てないので感慨深さは特にありません。
が、小腹が空いていたらお団子はきっと食べていたでしょう♪



15kmくらいで千葉県に突入。


いきなり、のどかな風景になりました。

白い鳥がいたり、カエルが合唱していたり。

今度は息子を連れてきたいなと思いました。


走り出しは重く感じた脚も20km手前で調子が出てきたので、このまま柏まで走るつもりでしたが天気が急変!


雨が降って、雷も鳴ったので松戸駅でリタイヤしました。もうちょっと走りたかったなぁ…

距離 21.52km  平均ペース 8:09/km

これで今月の走行距離は25.65kmです。


それにしても昨日は天気が目まぐるしく変わった1日でしたね。帰宅してからも降ったり止んだり。


体調と天候と自由時間。

全部が揃うなんて稀ですよね。

天候や自由時間は如何ともし難いので、せめて体調だけでも整えておきたいですね。