おはようございます!
sunyoheiですo(^o^)o
2日間連続でランオフしたのでネタがないと思ったのですが、1つだけありました(笑)
昨日、仕事から帰って、息子に「今日のお昼はなに食べた?」と聞くと、
うれしそうに
「今日はおにぎり食べたよー❗️
」

と返ってきました。
それを聞いた妻が「それだけじゃないでしょ?ほら、おかずはなんだったかパパに教えてあげな」と言うと、
息子は「うーん、忘れちゃった」と。
それを聞いて絶句する妻…

あとで聞いてみたところ、息子が「ロールキャベツを食べたい」と言ったので、妻がわざわざ作ったとのこと。
そうなれば当然、メインディッシュは「ロールキャベツ」なわけで、それを差し置いて「おにぎり」がメインディッシュにおどり出るだけでもビックリなのに、
「ロールキャベツ」が、その存在さえ忘れられるという事態に。
息子としては、ピクニックでしか食べられない「おにぎり」を食べられたことがうれしくて、うれしくて、その印象しか残らなかったということでしょう。
おそらく、男のコあるあるなのでは?
このあと、妻の機嫌が悪かったことは言うまでもありません…