こんばんは!
sunyoheiですo(^o^)o

今日、仕事帰りに駅で外国人に道を聞かれました!
私の「心地よい制約」の中の1つ『困っている外国人を見掛けたら声を掛ける』の記念すべき1回目となりました(正確には自分から声を掛けていないけど)。

最初はどこに行きたいのか聞き取れませんでしたが、2回目でホテルの名前が聞き取れました。

そして、地図を見て説明しようとしたら、その外国人が「◻︎◻︎ホテルはこっち」という駅の案内板(英語併記)を見つけて、私が何もしないまま問題が解決してしまいました…

でも、外国人から声を掛けられるという緊張するシチュエーションを楽しめたので良かったです!爆笑


さて、昨日行ったスタンプラリー日記の続きを書きます。

「日比谷」から千代田線に沿って「明治神宮前」を目指しているところからです。

赤坂を過ぎると、あとは道沿いに走るだけ。
と思っていたら、乃木坂の辺りで歩道が途切れ、また道に迷いました。

ただ、ここら辺まで来ると道路標識に「原宿」と書いてあることが多かったので、それを頼りに軌道修正し、事なきを得ました。
根津美術館のところで右折すると、表参道のブランドショップ街に入ります。
場違い感アリアリでした💦

そんなこんなで「明治神宮前」に無事到着しました。
またしても地下への入口とスタンプ台設置場所が離れていて5分くらい歩きました…


「明治神宮前」を出て、今度は「新宿三丁目」を目指します。
途中で子供の玩具で有名な「ボーネルンド」のお店を発見!
今度、息子を連れて改めて訪れたいと思います。

暑かったけど、なんとか「新宿三丁目」に到着。
だいぶ疲れてきました。

次は「高田馬場」へ!
途中で給水。
この「小岩井 純水りんご」のキャップがかわいかったです。


そして「高田馬場」に到着。
しかし、どこにもスタンプ台が見当たらず…

諦めて、次の「東池袋」へ。
と思いましたが、暑さにやられてバテバテ。

途中の「江戸川橋」から電車に乗って帰宅してしまいました。

晴れると暑い時期になりました。
少しずつ体を慣らして、またロング走をしようと思います。