おはようございます!
sunyoheiですo(^o^)o

まず、昨日のラン記録から。

朝ラン→二日酔いガーン
距離 2.22km  平均ペース 10.24/km

息子とスタンプラリー
距離 3.83km  平均ペース 10.14/km

これで今月の走行距離は42.20kmです。
体重は58.3kgです。


さて、千葉県鴨川市への家族旅行について書きます。

2日目に行った鴨川シーワールドについてです。

鴨川シーワールドは7時30分開園なんです。
早いですよねー
でも、朝派の我が家としては、早いほうが嬉しいのです。
因みに、駐車場は5時30分開場です(笑)

まずはベルーガ(シロイルカ)のショーを観ました。
アクロバティックな動きを楽しむというよりは、イルカの特殊能力を知り、それに驚く、という内容になっていました。

超音波を発している様子もビジュアル化して見せてくれるので、「あっ、本当だ!」と思いながら楽しむことができました。

その次はイルカ。
屋根は付いているものの、屋外だったので、小雨が降っていて寒かった記憶が濃いです。
ブロガーとして、写真撮影に専念しました(笑)

その次はシャチ。
品川の水族館でイルカのショーを観たことがありますが、やることはそれとほぼ同じだと感じました。

しかし、シャチはイルカよりもだいぶ大きいので迫力がありましたね〜
予想外のデカさでしたびっくり

あとは、屋内でエイを観たり、

クラゲを観たり、

それなりに楽しめました。

うん、やっぱりシャチのショーが一番だったな!