おはようございます!
sunyoheiですo(^o^)o
昨日も帰宅後に走りましたよ〜
距離 10.29km 平均ペース 6:58/km
これで今月の走行距離は134.76kmです。
最近はレースレポを優先していたため、本の紹介が滞っています。順番にご紹介していきますね。
今日、ご紹介する本は石川善樹さんの「問い続ける力」です。
この本もヒトコトでは言い表せません。
いやー、考えることって大事だなーと思いました。
よく考えている人の話って、めちゃくちゃ面白いんですよー🤣
巷では「なぜなぜ分析」というものが流行っていますが、
この本の中では
「なぜ、〜するのだろう?」
「なぜ、〜したのだろう?」
と考えるよりも、
「〜とは何か?」と考えたほうが
考えやすいという話が出てきます。
フルマラソンとは何か?
ブログとは何か?
家族とは何か?
読書とは何か?
友とは何か?
これらはみんな大事なものだと思っていますが、
漠然と始めたり、気づいたら身の回りにあったものが多いと思います。
なので、なかなか考える機会がないのですが、
みなさんのブログを読んでいると、いろんな方がいて、いろんな思いがあることを知り、身の回りの当たり前について考えるきっかけをもらえたりします。
ありがとうございます。