おはようございます!
sunyoheiですo(^o^)o

ついに、風邪をひきました…
昨日もランオフでした。

では、戸田・彩湖フルマラソンのレポ、行きます!

足に疲労が溜まり、足が上がらなくなってきた私が打った一手。
それは思い切ってトイレ休憩をするということでした。

これは自然の摂理ですから、行っても不思議はありませんよね。


これまでは、素人ランナーのくせに「トイレロス、エイドロスは時間の無駄」と思っていました。

今回はそういう拘りを一旦捨てて、「42.195km」を知ることを優先しました。

なので、用を足し、ストレッチし、さらに50mくらい先にあるエイドでゆっくりしました。
そのため、この区間のラップは「8:36」と落ちましたが、足の疲労感が大幅に改善し、また走れるようになりました爆笑

◆21〜30km
8:36  7:16  7:14  7:53  6:54
7:08  7:04  7:06  7:50  7:20


ハーフを過ぎたあたりで、並走していたお姉さま方の会話が聞こえてきました。

「なんだか、気づくと同じ顔ぶれの人とずっと並走してるよね〜」

あっ、わかるわかる!そうなんだよな〜

「あの仮装の人とか」

あっ、そうだ。抜きつ抜かれつだな〜

「あと、この『うどん県』」

( ̄▽ ̄;)
そっ、それは、私のことではないか!!

そうなのです。私はこの日、小豆島旅行の時に買った「うどん県」Tシャツを着ていたのです。
これがブロ友さんに見つけてもらうための目印だったのですが、意外なところでユニークな存在として認識されていたようです。

「あっ、どうも〜」という感じで見知らぬお姉さま方としばし歓談。こういう交流って嬉しいですよね!チュー

その後もしばらく並走していたのですが、お姉さまのうちの1人が軽やかなステップで前に出るとそのままどんどん先へ行ってしまいました。

追いかけようと思うものの、追いつけず。
私のペースはついにキロ8分台まで落ちてきました。

ちなみに、お腹の調子も戻ってきたので、エイドではキュウリ、そば、おにぎり2個、プチシューなどをいただきました。(たくさん食べましたよ〜!!)→ブロ友さんはこの3倍くらい食べてましたびっくり