先週くらいから、3歳の息子の中で、「ちょっと待って!」と言ったり言われたりすることが流行っています。
特に、言われるのがうれしいようで、一緒にいると、
「ちょっと待って!」して〜
とリクエストされます。
なので、
「ちょっと待って!」
と言うと、息子はゲラゲラ笑います

ゲラゲラ笑う息子が面白いので、早口で言ってみたり、太い声でいってみたり、小さい声で言ってみたり、バリエーションを付けて連発したりします

そうすると、息子はゲラゲラが止まらなくなります





これを息子の朝食中にやっていると、最後には妻から、「早く食べなさい!」と叱られます…
