徳行品第一 #8 「声聞の名前を列ねる」 | 仏教のこころ

仏教のこころ

法華経を中心とした仏教のページです。

●無量義経徳行品第一 #8

 第一 通序 「声聞の名前を列ねる」


●概要

次に声聞たちの紹介がされている。


●現代語訳

説法会に参列している出家修行者の名は、

 大智舎利弗(だいちしゃりほつ)
 神通目健連(じんづうもつけんれん)
 慧命須菩提(えみょうしゅぼだい)
 摩訶迦旃延(まかかせんねん)
 弥多羅尼子富楼那(みたらにしふるな)
 阿若憍陳如(あにゃきょうぢんにょ)
 天眼阿那律(てんげんあなりつ)
 持律優婆離(じりつうばり)
 侍者阿難(じしゃあなん)
 仏子羅雲(ぶっしらうん)
 優波難陀(うばなんだ)
 離波多(りはた)
 劫賓那(こうひんな)
 薄拘羅(はくら)
 阿周陀(あしゅうだ)
 莎伽陀(しゃかだ)
 頭陀大迦葉(ずだだいかしょう)
 優楼頻螺迦葉(うるびんらかしょう)
 迦耶迦葉(がやかしょう)
 那提迦葉(なだいかしょう)

という。
このような出家修行者が、12000人いる。皆、聖者の最高の境地の位にあり、様々なこだわりや煩悩を滅し、また執着がなく、真に迷いから脱した者たちである


●訓読

その比丘の名を、大智舎利弗、神通目健連、慧命須菩提、摩訶迦旃延、弥多羅尼子富楼那、阿若憍陳如、天眼阿那律、持律優婆離、侍者阿難、仏子羅雲、優波難陀、離波多、劫賓那、薄拘羅、阿周陀、莎伽陀、頭陀大迦葉、優楼頻螺迦葉、迦耶迦葉、那提迦葉という。是の如き等の比丘万二千人あり。皆、阿羅漢にして、諸の結漏を尽くして、また縛著(はくぢゃく)なく、真正解脱なり。



●真読

其比丘名曰。大智舍利弗。神通目揵連。
ごびくみょうわつ。だいちしゃりほつ。じんつうもっけんれん。

慧命須菩提。摩訶迦旃延。彌多羅尼子富楼那。
えみょうしゅぼだい。まかかせんねん。みたらにしふるな。

阿若憍陳如。天眼阿那律。持律憂波離。
あにゃきょうぢんにょ。てんげんあなりつ。じりつうばり。

侍者阿難。仏子羅雲。憂波難陀。離婆多。
じしゃあなん。ぶっしらうん。うばなんだ。りはた。

劫賓那。薄拘羅。阿周陀。莎伽陀。
こうひんな。ばくら。あしゅだ。しゃかだ。

頭陀大迦葉。憂楼頻螺迦葉。伽耶迦葉。那提迦葉。
づだだいかしょう。うるびんらかしょう。がやかしょう。なだいかしょう。

如是等比丘。万二千人。皆阿羅漢。
にょぜとうびく。まんにせんにん。かいあらかん。

盡諸結漏。無復縛著。真正解脱。
じんしょけつろ。むぶばくじゃく。しんしょうげだつ。



●解説

菩薩の後に声聞の大弟子たちが紹介されている。ここに名前があげられているのは、十大弟子たちをはじめとする長老の弟子たちだ。長老というのは、年齢のことではなく、高位の弟子のことである。


~無量義経徳行品第一 #8