大学の研究室の同窓会の案内メールを頂きました!

教授の傘寿のお祝いも兼ねているようですお祝い

私が進学した研究室の修士課程修了時点の同期は3人で(私以外は男性で博士課程に進学)、お二人ともお元気かな、久しぶりにお会いしたいな、とは思いましたが、特に仲の良かった一人は大学教授にまで出世されており、ただのおばさんとなり果てている私にはあまりにも敷居が高く畏れ多過ぎるので、お断りのメールを先ほどお送りしましたもやもや

自分の能力以上の大学に進学してしまうと、その後差が付きすぎて寂しいですね悲しい

肝に銘じて息子の今後の教育に活かしていきます!!

息子には母の人生を反面教師として、身の丈に合った人生を楽しく豊かに過ごしてほしいです流れ星

 

さて、昨晩は息子と夫と三人で近所の公園にお花見がてら散歩に行きました桜

満開でとても綺麗でしたキラキラ

息子は夫にサッカーのパスの練習に付き合ってもらっていましたが、一年前の可哀想なくらいダメダメだった頃と比べると随分と上手くなったな、と感心しましたニコニコ

 

明日からはやっと新学期が始まり二年生になりますニコニコ

実り多い一年となりますように流れ星