先生が月曜日に休むかもしれないとのことで、昨日急遽、面談がありました。

「子供さんの写真を見るのは禁止しないけど、適度にね」
「病気が重いので、今は治療に専念しましょう」

と先生が言ってた。

子供たちの写真は毎日見てます(笑)
適度にってどれくらいなんだろうね?
1日1回くらいはいいのかな?

先生に毎回、病気が重いのでと言われるけど、何処がどう重いのかイマイチわかりません。
寝たきりになるくらいだから、酷いことは酷いんだろうけど……

私からは先生に

「気分が良くなったと思ったら堕ちてしまう」
「気分が墜ちると落ち着かない」
「朝ごはんを食べた後もまだ眠くて寝てしまう」

と伝えました。
そしたら、先生は薬の処方を少し変えてた。
先生が入力する内容をPC画面をガン見してました。
薬を減らされるのは怖いからね。
薬の調整はいつまで続くのでしょう?
合う合わないがあるから難しいね。