ぴちおママ 36歳 育児に奮闘中な専業主婦
ちゃんぴーパパ 37歳 優男優パパの働きマン
ぼずちん 2歳 ちょっとビビリな健康優良児
ぽこちゃん 2022年8月出産予定


リアルな家族ごはんの記録です
(・∀・)


イイね、コメントありがとうございます
こっそり喜んでおります←




おひるごはん


◎手羽中塩焼き、ポテサラおやき、蒸人参、具沢山味噌汁、白米



朝は、きなこトースト、チーズ、ミートボール1個、コーンスープ、ヨーグルト、バナナ、サジー酵素ジュースを食べてくれました。


いつもよりちょっと少ないくらい無気力

でも、お熱が微熱のままで

元気ないかな〜ってかんじ。



午前のおやつは

スイカとコーンと牛乳。

果物は、食べやすいみたい飛び出すハート



お昼ごはんは、好きなものだったら

食べるかな?と思って

手羽中焼いたり

おやき作ったりしたけど…


やっぱり米も肉もダメで

野菜しか食べなかった真顔



ということで

お野菜食べ放題メニューに変更!

めちゃくちゃ嬉しそう。笑



体調が悪い時は

食べられるものを

食べてくれたら、おっけーびっくりマーク



午後のおやつは

牛乳とシリアル食べてくれました。

炭水化物せっしゅ〜






よるごはん


◎おうどん、野菜たち、納豆、お味噌汁



うどんは、ちゅるちゅる

全部食べてくれました飛び出すハート

ミニ冷凍うどんだから

量は少なめだけど

食べてくれてよかったよだれ


野菜と納豆も全部食べてくれて

お味噌汁は半分残し!


でも、割と食べてくれたし

水分も摂れてるから、おっけーびっくりマーク






1日中、微熱があって

元気になったりグズグズしたり

波がある感じでした。


両目がずっと涙目で

目やにも常に出てくるし

鼻水もとまらないし。



もう、かわいそうなんだけど

ずっと相手するのも大変すぎて…


1日が長かった真顔





何が食べられるのかも

イマイチわからないから


とりあえず主食はうどん。

人参、オクラ、コーンに頼りつつ

汁物で塩分水分補給してもらい

フルーツで糖分をとって

タンパク質は…納豆で!



これで行くしかないグッ






買い物にも行けないから

パパに買ってきてもらったり





注文の多い、業務連絡爆笑爆笑爆笑


水曜日にコープさんが来るから

それまでのつなぎで!





そんなこんなで

ぼずちんは微熱が続いてるから

またまた保育園お休みしなきゃなので


今日も1日

おうちステイがんばります立ち上がる