今日から、14週ピンクハート

アプリの中の、ぴちちゃん
優しいこと言うから
朝からニマニマニコ







ぴちが、元気でいてくれるなら
幸せだよーピンクハート








もう一つのアプリは




ちょっと整ったぴちちゃんになってて
お腹の中で成長してるんだね!って
お腹さすさすしながら
話しかけてましたニコニコ








そろそろ、つわりの終わる兆しが
見えてきたのかな?と思うんですが

寝るときの姿勢だけは
いまだに定まらず…

みなさん、どんな風に
寝てらっしゃるんでしょうか??




私の場合…


上を向くと、お腹が伸びた状態になり
引っ張られるから痛くて、無理手

左を向くと、胃と子宮のあたりが
圧迫されて、無理手

右を向くと、最初はいいんだけど
時間が経つと、左と同じで
圧迫された感じになり、無理手







で、今のところ、しっくりくるのは

①右向きになり、丸まった状態になる

②そのまま足だけ伸ばす

③頭を右向きに固定した状態で
肩から下を上向きになるようにねじる

④頭が右を向いているので
肩から下は完璧な上向きにはならず
斜めの状態になる

⑤体とベッドの隙間を埋めるように
ぬいぐるみを挟み込む



という、なんとも変な姿勢で
ここ2ヶ月ほど寝ております宇宙人くん





他の方の経験談を参考に見てたら

ずっと座った状態で寝てた方や
(冬は寒いですね…

枕を高くして寝たりとか
(試したけど息が苦しかった

みなさん、それぞれ
試行錯誤してらっしゃるんだなとガーン






妊娠してからというもの
今まで当たり前すぎて
何も考えずにしていたことが

これも出来ない!?
え、これどうやったらいいの!?

ってなっちゃって、戸惑いの連続です。







これから、知らないことが
どんどん出てくるんだろうなぁと思うと

こうやってちょっとずつ
ママになって行くのねって

なんだかソワソワしてきましたニコ








とりあえず、今はただただ
熟睡したいと思うけど

産まれたら、そんなこと言ってられない
状態になるのは目に見えてるので

変な姿勢でもいいから
好きなだけ寝られる今は
幸せなのかもしれない牛しっぽ牛からだ牛あたま






ぴちお