今朝の「はなまるマーケット」を見られなかった被災地の方々へ。


緊急企画 ~いま、私たちにできること~

東日本大震災の発生から1週間。


今日のはなまるマーケットは、1日でも早い復興のために


今私たちに何ができるのかを考えていきました。



<今私たちにできること>


心のケア


○心が疲労してきている被災者の方々に、励ましの言葉や応援メッセージを送る。


→被災地でテレビやラジオが機能していない地域の方にも口コミなどでメッセージが広がっていき励ましになる。


○子ども達の心のケアに早急に取り組む


子ども達の心のケア、どうしたらいいのでしょうか?


伺ったのは尾木ママこと、教育評論家の尾木直樹さん。


Q:被災地の子ども達に対する心のケアで大人が今できることは?

☆しっかりと抱きしめながら安心感を与える。



教育評論家:尾木直樹さん


「子どもが目の前の状況を見た時、悲しさよりも驚きと衝撃だと思うのね。


抱きしめる・スキンシップは、ものすごく安心感が伝わるんですよ。」 .


→肌の温かみや抱きしめながら揺すられる、頭を撫でられるなどの行為は、


中学生であっても心地よい気持ちになり安心感となる。


☆たとえ厳しい状況であっても今置かれている状況を子どもと一緒に感謝する。




体のケア


○エコノミークラス症候群に注意が必要!



<エコノミークラス症候群とは・・・>


長時間同じ姿勢でいることでヒザ裏などが圧迫され血栓をつくってしまう病気。



年齢にかかわらず若い人でも発症し、一晩でなることもある。


→過度の緊張感も拍車をかけるため、避難所などの環境では特に注意が必要。

予防法として、イスなどに座ったままでもできるとても簡単な運動を、



国立スポーツ科学センター中村格子先生に教えていただきました。

◎エコノミークラス症候群予防エクササイズ


<やり方>


※無理せず行ってください。


1.足指でグー・チョキ・パー(左右3回ずつ)


2.足首で「あいうえお」と書く(左右1回ずつ)


3. かかとでふくらはぎをマッサージ(左右5回ずつ)
.
--------------------------------------------------------------------------------
危機管理教育研究所 所長:国崎信江さん


「避難所の健康問題のひとつとして、低体温症がいわれているんです。


その予防のためにも、こういったエクササイズを、定期的にしていただいて、


血流を良くしていただくことが大事かと思います。」 .

--------------------------------------------------------------------------------

<今私たちにできること>

買いだめを控える



被災地から離れた場所でも今物不足が起きている。→多くは買いだめによるもの。



これにより、被災地に届くはずの物資も不足。



お年寄りなど地域の弱者の方にもしわ寄せがきている。


気になる!現在のモノの状況は?


野菜について

大田市場 東京青果株式会社:加藤宏一さん


「今、産地は関東から西の東海・近畿・九州ということで、 平年並みの入荷となっています。


東北産が本格化するのは6月以降ですので、 地震で少なくなっているということではありません。


畑には十分ありますので、安心していただきたいと思います。」 .



Q:売り場で足りなくなっている原因は?

大田市場 東京青果株式会社:加藤宏一さん


「停電などで外食産業などへカット野菜を供給する工場が操業できなくて、


飲食店の方が近くのスーパーや八百屋さんで特定のものを買うというケースがあるんですね。


そこでいつものお客様が買い物にみえたとき、棚がガラガラということで、 ついつい購買力が強くなってしまっているということがあると思います。


鮮度が命の野菜ですから、買いだめしても日持ちしませんので、買いだめは控えていただきたいと思います。」 .



◎ガソリンについて

石油連盟 広報:橋爪吉博さん


「今ガソリンの品薄状態について、3つの理由がございます。


1つは被災地向け・緊急車両向けの給油を優先せざるをえないという状況があります。


2つめの理由としまして、東京湾近辺千葉ですとか川崎・横浜の精油所、 石油精製工場も非常に大きい揺れで緊急停止などをかけて、


それを立ち上げなければいけないという事情があり、 石油精製工場の出荷の再開が今週のあたま辺りから来週に向けて、


順次立ち上がっています。


大きい被害を受けたところはしばらく止まるんですけれども、


概ね来週中には出荷の再開ができるというということになっていますので、徐々に現在の状況が改善されると思います。


3つめの理由ですが、一部のお客様が買いだめをされているということ。


ですから消費者の皆さんには冷静な行動、節度ある行動をお願いしたいです。


控え目に買うということが、 ある意味では震災の支援にもなるのだと考えております。」 .



◎乾電池


(パナソニック株式会社の方の話による。)


品不足の理由は買いだめ。パナソニックでは、14日の時点で増産と海外工業生産品の輸入を決定しています。


◎米


(米販売店スズノブの方の話による。)


店頭に出回っていない理由は、以下の3点。


・被災地に優先して送っている。


・燃料不足により産地から流通できない。


・買いだめ


来週あたりには落ち着く見通しのため、落ち着いて欲しい!



◎輸送


(大手輸送会社の方の話による。)


被災した東北地方のうち、特に被害の大きかった岩手、宮城、福島以外の地域への配送・集荷の回復は早い見込み。


北海道への配送は東北地方の通過が困難なことにより、1週間~10日の遅れが発生している。



被災者の方の頑張りを支えるために、 私たち一人一人にもできる事がたくさんあります。



少しでも、何か役に立てればと思います。



小さいお子様は本当に心にショックを受けているとおもいます。


どうか、お子様をギュッと抱きしめてあげてください。