朝から雨がポツポツ。

そんな中朝から地区の環境整備。

久しぶりにご近所さんと顔を合わせ。



せっかく早起きとなったので、温泉♨️とクロワッサンを買いに行くことに。


旧長谷村の道の駅へ。

予約しないと買えないクロワッサンを買いに来ました。人が入れ替わり立ち替わり。

ここのクロワッサン、甘くて軽い感じなので1人で10個はいけます。

みんな箱で買ってた。



営業中だけど、パンやにパンは無く、予約分しかなかった。



さすが南信州、鹿のジャーキーが、スネ、レバー、アバラと部位ごとにありました。



お土産の五平餅、この辺はワラジ形ではなく小判形なんですね。

五平餅好きです。


クロワッサンができるまで、時間があったので、近くの中央構造線を見に。

はっきりと断層が見えます。


断層のところから写真を撮っている人たちが。

見えた、見えた、さっきまであそこにいたんだと騒いでいたのでなんのことかと、耳をダンボに。


どうもパワースポットの聖地、分杭峠のことでした。

パワー欲しいなあ



近くの赤い吊り橋。ダムの上だから高く、怖くて渡れません。ビビリです。


夜に見るアマリリスも綺麗。


明日から仕事、やだなぁ


寒いからTikTok見て早く寝ます。