fumikoです


相手の言動にガッカリしたり怒ったり…

さまざまな人と関わる日常には

そんな気持ちになる日もあります。


どうしてそうなるのか…

それは「期待しているから」です。


期待した答えではなくてガッカリしたり、

期待外れの相手の反応に腹が立ったり、

無意識に期待をしている事はよくあります。


家族、恋人、友人、職場と

近い関係になるほど期待しがちです。


「どうしてできないの?」は

「出来ると期待しているよ」の裏返し。


上手く伝えられれば

相手に勇気を与えられますが、

感情のままに言葉にすれば

相手を傷つけたり追い込んでしまいます。


では

期待しなかったら…?


「あの人に何を言っても無駄だよ」と

期待されない人にはなりたくないものです。


一番目指したいのは

「期待以上の成果が出せる事」


過剰な期待はプレッシャーがかかります。

適度な期待は気持ちを引き締めるスパイスです。


相手には期待し過ぎずしなさ過ぎず、

自分自身は、期待される人になれるよう、

日々過ごしたいと感じた雨の昼下がりでした。